生物学未修と既習の混成

  • こちらから
  • 生物学未修者と既修者が混在しているときの対策
    • 生物学未修者が正規の(高校)生物学を履修し(通年?)、その上で、「スタート地点を揃えて」全員併せて「大学の生物学」をやる
      • オーソドックスだけれど、いかにも、無駄な感じがするのは、「生物学」が積み上げの学問になっていないから
    • それでは、「未修者」と「既修者」を気にせず、「大学の生物学」をやればよいのか、と言うと…
    • ある程度の底力がある「未修者」であると仮定すれば、「2か月の独習」の猶予期間を与えて、「クリアランス用試験」を実施して、「スタートラインをある程度そろえる」のもあり
      • とすれば、「クリアランス用試験」の内容とそのために独習するべきは、「大学入試用の参考書と問題集」となる
    • では、どんなものがある?
    • ここでは、基礎用語がわかればよいので「考えて解く生物学の問題」である必要はないだろうけれども、いつくか列挙しよう
    • 二次試験的に?

医学部攻略の生物 (河合塾シリーズ)

医学部攻略の生物 (河合塾シリーズ)

お医者さんになろう医学部への生物 (駿台受験シリーズ)

お医者さんになろう医学部への生物 (駿台受験シリーズ)

    • 一次も二次も?

頻出重要問題集生物1・2―解説が詳しい

頻出重要問題集生物1・2―解説が詳しい

    • そうは言っても、「大学の生物学だから」?

カラー版 忘れてしまった高校の生物を復習する本

カラー版 忘れてしまった高校の生物を復習する本

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学 (ブルーバックス)

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学 (ブルーバックス)