2013-12-09 Chapter 6 関数で表されないフィルタをもとに望みの長さのフィルタベクトルを作る ぱらぱらめくる『Conceptual Wavelets in Digital Signal Procesing』 ぱらぱらめくるシリーズ ウェーブレット変換 式で定義されたフィルタの任意の点の値を作ることは簡単 式で定義されていないときは、何かしらで補間が必要 この補間にもアップサンプリングとそれを均す変換を使い、さらに微積分して任意の長さのフィルタ用ベクトルを作ることができる。これは、ある意味で「自前」でフィルタを準備していることになる