度数分布
こちらで数学知らずの乳幼児による度数分布平滑化手法というのをやってみた 多次元空間の場合も、直交軸に関する2階の差分を評価することで、いい感じの平滑化を取り出すことができるようだった 今度は、点の数がものすごく多いとき、どうするかと言う話 生…
こちらで『なんちゃって度数分布平滑化』というのをやった 多次元に拡張しよう やり方は同じ。乳幼児の学習過程レベルの処理に限定する 多次元の点分布を「感知」し、それを隣接細胞の刺激を順次足し合わせていく また、順次、差分を取る。ただし多次元に上…
こちらで『なんちゃってPCA』というのをやった どういうことかというと、乳幼児(のようにPCAとか行列とか算数とかがわからない生物)は、そんなことを知らなくても、視覚処理をするし、眺めるべき方向を選択することはできる、という話だった じゃあ、そんな…
通常の度数分布(尺度がひとつ)の度数分布をさらさらと標準出力で描きたいことはよくある。さらに、多次元のdouble型データから、次元別に件数をカウントしたいこともある。"DiscreteMathTools.Tensor"はこちら。 2次元尺度の度数をプロットするには、3次元…