非線形

量子的生物

こちらで「最適な関数」を解く話について書いた あまたあり得る関数のうち、「これが一番でしょ」というのを見つける方法 その方法だと、「点Aから点Bへの最短距離はどうなるの?」という問題も、「重さのあるひもをぶら下げるとどういう形になるの?(懸垂…

復習する:検定・推定・情報量・エントロピー・分布間距離

セミナースライド(こちら) 色々な観測量があって、統合して解析したい(オミックス層のデータ構成) データ構成の組み合わせはいろいろ 独立・関連、情報 分割表の場合 分散分析と分散と情報量 線形解析は、「遠近両用」 非線形解析は、「近のみ重用」 「近の…

空間と時間

かたち: 自然が創り出す美しいパターン作者: フィリップ・ボール,林 大出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/09/09メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 58回この商品を含むブログ (14件) を見る ぱらぱらめくる『かたち』 流れ―自然が創り出す美しいパタ…

突然に

ある朝、目が覚めたら、芋虫、と言えば、カフカの変身 突然にフェーズが変わって、何かしらのことが起きることは、生物界ではよくあること それを病気に当てはめて考えると、「プロセスは淡々と進んでいるけれど、見ため(表現型)は突然変わって見える」こと…

生き物らしさ

粘菌―驚くべき生命力の謎作者: 松本淳,伊沢正名出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2007/04メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 61回この商品を含むブログ (24件) を見る 写真が美しく、誠文堂新光社さんらしい本 粘菌の一生 胞子 粘菌アメーバ←→鞭毛細…