2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第4限 Haplotypic dataとGenotypic data、そのGametic phase既知と未知

第3限にて、Haplotypic dataを用いて、Diversity indicesの解析とその結果の解釈を行った。第4限では、Genotypic dataに拡張する。 !注意! Diversity indicesのうち、Standard diversity、および、Theta(Hom)はhaplotypic dataとPhase既知のGenotypic da…

Arlequinを用いた遺伝解析実習

全7限 このシリーズでの取り扱い範囲 遺伝子(もしくは、ある領域)の遺伝的多様性の評価(記事はこちら) Heterozygosity、ハプロタイプ間距離、ハプロタイプ関係樹・ハプロタイプ関係ネットワーク、Mismatch distribution、ハプロタイプ頻度推定 連鎖不平衡の…

進化学ベースでのハプロタイプ系統樹

連鎖不平衡解析などにおいて、組換えを考慮に入れるべき状況にあっては、距離行列が不適切であることに留意。 現在、論文でもっともよく目にするタイプのハプロタイプ同士の親子関係(祖先・子孫関係)の図は、次のような方法である。Arlequin 2.000 のマニュ…

Exact tests of population differentiation

r集団にkジェノタイプが観測されたときに、その分布がランダムであるとする帰無仮説を棄却する程度を検定する。2x2分割表検定に対するFisher's exactテストのrxk分割表への拡張と同様である。全組み合わせを完全に計算する代わりに、(Arlequinパッケージでは…

情報の海の中で

レビュー誌の創刊が盛んだ。自分が関係する分野の主要な論文のタイトルを眺めるだけでも大変だ。 Webベースのレビュー誌のようなもの Faculty of 1000 なるものがあった。PubMedの検索にもバナーが表示されるらしい(URL) ちなみに、"recommended"でランクイ…

第3限 補助資料 Diversity indices出力例

//////////////////////////////////////////////////////////////////// RUN NUMBER 1 (16/12/05 at 18:19:34) //////////////////////////////////////////////////////////////////// Project information:

Haploviewに実装された諸ツールの出典

HaploviewはHapmapプロジェクトデータからのデータダウンロードに対応したSNPデータの連鎖不平衡解析ツールである。そのウェブサイトはこちら。その公開は論文化に先立ってなされていたが、その概要の論文化は2005年に入ってから(Barrett JC, Fry B, Maller …

HDL(Hardware descrition language) トランジスタ 単電子エレクトロニクス 半導体 二分決定グラフ方式

個体と集団 分子の無限遠と個体の無限遠 電気回路シミュレーションのアプリケーションKamiSim Hardware description language HDR LSIの設計 オームの法則・電気回路で幾何学 「単電子トランジスタ」 単電子エレクトロニクス研究の動向 ドットに電子が1個流…