駆け足で読む『運は数学にまかせなさい』

運は数学にまかせなさい――確率・統計に学ぶ処世術 ((ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ))

運は数学にまかせなさい――確率・統計に学ぶ処世術 ((ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ))

  • 1 ランダムな世をロジカルに生きよう
    • 確率・統計に学ぶ処世術
    • 確率の実生活例
  • 2 「偶然の一致」を深読みするなかれ
    • ポアソン・クランピング」
    • 偶然・ばらばら・ランダムの特徴を誤解しないように
  • 3 「大数の法則」が勝負を決める
    • カジノがかならず勝つ理由
    • 確率がもたらす結果を考えるときには「たくさんの回数(大数)」の総まとめが必要
  • 4 勝率を上げるプロの知恵
  • 5 「犯罪は増えている」というウソ
    • 「回帰分析」でわかること
    • 数字だから信用できるわけではない、知りたいことがなんなのか、それが大切
  • 6 後悔しない意思決定方法
    • 「効用関数」でリスクを見きわめる
    • 選択肢から決断するには、順序のある量に変換すればよい
  • 7 そのコマーシャルにご用心
  • 8 そんなことは起きるはずがない
    • とても低い確率
    • 尤度比で考える
  • 9 ここらでちょっとひと休み
    • 確率探偵エース・スペードの事件簿
    • 何か変なときにデータを調べる→こちらも参照
  • 10 世論調査は選挙結果を予測できるのか
    • 「誤差の範囲」を考える
    • 誤差・信頼区間
  • 11 最後はベルカーブに収束する
    • 「中央極限定理」
    • 正規分布は平均と分散で決まる。分散の見当がつけば、情報を活用するときに重宝する
  • 12 ランダム性が救いの手
    • 不確実性を味方につける
    • ランダムだから強かったり、安全だったりする。ランダムを意識的に作るのは難しい
  • 13 進化、遺伝子、ウイルス
  • 14 直観を覆す「モンティ・ホール」問題(こちらも)
    • ベイズ統計」と「条件付き確率」
    • 情報を活用する〜一般生活編〜
  • 15 迷惑メールをブロックする
    • 情報化社会を支えるベイズ統計
    • 情報を活用する〜計算機利用編〜
  • 16 無知、カオス、量子力学
    • ランダム性を生み出すもの
    • 物理学における「ランダム性」の本質と、予測不可能性とか
  • 17 最終試験