2Reviews各論
- 1. Pushing ...
- Scanning mechanismとそれからの逸脱
- First-AUGルール(大原則)
- 逸脱理由
- Inhibition by upstream AUG codons
- -ORFが閉じてしまう上流AUGの下流にあるORF(+)のAUGは利用される
- -ただし、効率の低下はある
- -Inhibition by secondary structure(GC-rich配列による2次構造形成)
- -Non-AUG start codons (ACG or CUG)
- Scanning mechanismに合致しない場合の生物学的意味
- Leaky scanning
- Context-dependent leaky scanning
- AUG配列の周辺塩基配列のパターンにより、翻訳開始AUGとしての適切度が変わる
- 複数のAUGが用いられて、異なるフレームのペプチドが1mRNAから翻訳される場合も
- Context-dependent leaky scanning
- Reinitiation
- 上流の短ORFに引き続いて、AUGが用いられること
- 上流ORFの長さの影響を受ける
- cDNA解析による上流の短ORF-AUGとそれに引き続くreinitiationの同定は、cDNA配列データの信憑性の問題があるために、容易ではない
- 脊椎動物の5'UTRはGC-richであるが、targeted mutagenesis解析では、下流のAUGの利用を制限している場合が多いというデータもある。
- mRNAの転写開始点はまちまちであり、また、mRNAが必ずしも翻訳されるとは限らず、さまざまな転写開始点を持つmRNAとそれが翻訳されるかどうか、また、翻訳されないmRNAが翻訳されるmRNAの翻訳にどのような影響を与えるか
- mRNAの翻訳調節に影響を与える変異とそれによるヒト疾患
- AUG start codonとそのcontext配列に起きた変異
- 翻訳への影響ではなく転写物の安定性に影響する場合もある
- 上流AUGの破壊・新生を引き起こす変異
- AUG start codonとそのcontext配列に起きた変異
- 翻訳開始点調節に関する解析上の課題
- Scanning mechanismとそれからの逸脱
- 2. How strong ...
- Closed-loop model
- CapにeIJ4F
- TailにPABP(PolyA-Binding Protein)
- eIF4GとPABPの会合->mRNAの環状化
- UTR-binding proteinsによるmRNA翻訳調節
- Closed-loop model