統計遺伝学を「医学のために」と考えるときに 5コマメニュー
- コンセプトはこちら(京大研究科横断型教育プログラム(生命 B)2011)
- 1コマ目
- 参加者確認
- 参加者の背景と興味を確認し、2−5コマ目の内容を決める
- 構成
- 遺伝疫学に軸足を置いた統計遺伝学の簡単な概要説明(自分の背景紹介)
- 統計遺伝学の遺伝学・統計学・数理解析における位置
- 遺伝疫学に軸足を置いた統計遺伝学の簡単な概要説明(自分の背景紹介)
- 参加者確認
-
-
-
- 遺伝因子探索
- 連鎖解析
- 関連解析
- 遺伝因子探索
-
-
-
-
-
- 大規模遺伝疫学スタディ
- オミックススタディ
-
-
-
-
-
- 「何かいいことないかな」という『素敵なもの探し』
-
-
-
-
- それを受けて、参加者の自己紹介
- 背景(これまでにやってきたこと)
- なんで受講することにしたか
- いろんな図を見て、コメントをとりながら、どの図に興味があるか、どの図に問題意識があるかを検討
- それを受けて、参加者の自己紹介
-
- 2−5コマ目
- 興味の様子を見て、1コマ目の終了後に設定